14日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合
計の売買代金が前週末比34.4%減の2769億円。うち、日経平均株価に連動するETF(
ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同33.3%減の2198億円だった。
 個別ではMSCI日本株高配当低ボラティリティ<1490>が新高値。iシェアーズ
 米ドル建て投資適格社債 ETF<2257>、MAXIS米国国債1-3年(為替ヘ
ッジなし)<181A>、MAXIS米国国債7-10年(為替ヘッジなし)<2838>、
iシェアーズ 米国総合債券 ETF<2256>、上場インデックスファンド米国債券
(為替ヘッジなし)<1486>など17銘柄が新安値をつけた。
 そのほか目立った値動きではNEXT NOTES日本株配当貴族<2065>が3.93
%高、iFreeETF NASDAQ100 レバレッジ<2869>が3.85%高、上
場インデックスファンドS&P レバ2倍<2239>が3.69%高、NEXT FUND
S FTSEブルサ・マレーシア<1560>が3.64%高、NEXT 香港ハンセンダブ
ル・ブル<2031>が3.54%高と大幅な上昇。
 一方、グローバルX 自動運転&EV<2867>は6.53%安、VIX短期先物指数E
TF<318A>は4.57%安、WisdomTree ブロード上場投資信託<1684>は
3.68%安、NEXT FUNDSドイツ株式・DAX<2860>は3.38%安、iFre
eETF インドNifty50<233A>は3.31%安と大幅に下落した。
 日経平均株価が396円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日
経平均レバレッジ<1570>が売買代金1198億300万円となり東証全銘柄でトップ。た
だ、売買代金は過去5営業日の平均2000億9100万円を大きく下回っており低調。
 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス<1
357>が248億7400万円、日経平均ベア2倍上場投信<1360>が166億300万円、NEX
T 日経225連動型<1321>が148億2000万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連
動型<1458>が121億8200万円、日経平均ブル2倍上場投信<1579>が109億1800万円
の売買代金となった。
株探ニュース