クロ

@sirokuro
user-strategy-viewers-count-reacheduser-strategy-created-count-reached
Oct 12, 2022
Last visit April 2025

+16.36%Average return
57.14%Accuracy ratio
22,123Views
5Active strategies
Strategy performance
sirokuroadded a comment

「サイバー防御が追い風に?今注目のサイバーセキュリティ関連銘柄を紹介!」で紹介されていた5銘柄でアイデアブック作ってみました。
https://www.fintact.io/journal/cyber-security-related-stocks

トランプ政権の関税政策の影響でS&P 500指数もナスダックも日経平均も全部下落して、ますます素人は個別銘柄は簡単に手は出せないと震えています。
アイデアブックはシミュレーションができるので助かる。

FFRIセキュリティは、2週間前くらいに価格が急騰していて怖かったので予算少な目にロングしてみました。

sirokuroadded a comment

以下の記事から、個人的に気になったツカダ・グローバル・ホールディングとアイスタイルをピックしてみました!
ウェディングは先月、結婚式場「アルカディアグループ」が破産申請に入ったなどのニュースがあった一方で、ホテルウェディングの人気は高まっていると聞きました。

アイスタイルは、原宿にある「@cosme TOKYO」はいつ行っても混んでるし、香港にも旗艦店を出店予定とのことなので気になりました。

【10万円以下で買える!】テンバガーが狙える株5選2025春
https://www.fintact.io/journal/ten-bagger-stocks-spring2025

sirokuroadded a comment

24年9月30日にコメ兵HDが、法人向けに中古ブランド品の仕入・販売を行うブランドリユース企業Rs-JAPANを買収。
銀座でも良い立地にコメ兵の大きな店舗はあるし、ハイブランド品の値上げがどんどん進むなか需要はこれからも高まっていきそう・・・

sirokuroadded a comment

トレンドなのか?、最近都内を走っているとマット塗装の車を頻繁に見る気がします。人気の特定の車種の黒マット塗装は特に多い。
KeePer技研 がマット塗装対応の店舗に力を入れて増やしているそう。

sirokuroadded a comment

以下の記事で紹介されていたAIデータセンターの周辺銘柄を全部ロング!
①電気工事関連銘柄
②変圧器関連銘柄
③液体冷却関連銘柄

「AIデータセンター関連銘柄特集!電気工事から液体冷却まで徹底解説」
https://www.fintact.io/journal/data-center-related-stocks

sirokuroadded a comment

先日行われていた、コインチェックのIEOが色々な意味で盛り上がってました。
以下のレポートで紹介されていた、実際にIEOをした企業をロングしてみました。

「2024年6月最新:企業の仮想通貨保有状況と市場拡大の可能性」
https://www.fintact.io/journal/crypto-holding-japanese-companies-analysis

sirokuroadded a comment

シーズンものなど人気商品は速攻で売り切れる3COINSはいつ行っても混んでる気がします。
3COINSを運営するパルGHDが、今年の7月に奈良県の廃校舎を活用した商業施設をオープンするそう。
これが当たるのかどうかは分かりませんが、3COINSは調子良さそうだし、最近奈良県に美味しい飲食店が増えてきているという噂を聞いたので、インバウンドで混雑している京都から奈良に人が流れるかも?と思いロング。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF06BS50W3A201C2000000/

sirokuroadded a comment

sample

sirokuroadded a comment

新NISAのことそろそろ考えなきゃ・・・と思っていたところでした( ..)φメモメモ
REITの教科書も読み返してみます!

sirokuroadded a comment

youtubeで紹介されていた2銘柄をロングしてみたのでウォッチしてみたいと思います。
株主還元についても分かりやすく解説してくれています📝

▼【そもそも株主還元って?!】株主還元強化の可能性、選別の視点(斎藤岳さん) [マーケットディーパー]
https://youtu.be/Z6GkxKVuiIc?si=Wf4GwE8VUO6z9TDe

sirokuroadded a comment

今朝の中国から日本への団体旅行解禁のニュースをうけて、インバウンド銘柄をいくつか選んでみました。
もうすでに上がっている百貨店やドラッグストアの銘柄以外にしてみました。

こういう銘柄は、解禁を見込んで事前に仕込んでおいたらインパクトが大きいんだろうな…
ニュースが発表された日にロングした場合どのくらいプラスが出るのか?見てみたいと思います👀

sirokuroadded a comment

宅配型トランクルームは初めて知りました👀
郊外を運転していると屋外型のトランクルームが地味に増えてきているので需要高いんだろうなと思っていました。
偏見ですが、アメリカは皆ガレージにとにかくモノを溜め込む傾向にある印象なのでトランクルームの需要は大きそうですね。

sirokuroadded a comment

今年25周年をむかえる富士フィルムの「チェキ」。
90年代に流行りましたが、スマホやデジカメでの撮影が主流になったのちしばらく姿をみかけませんでしたが、海外国内ともにここ数年で人気が再燃しているようです。
周りで持っている人が増え、個人的にもまたチェキを使いたいと思い調べていたところ、機能も拡張し様々なターゲットにリーチしているよう。
https://toyokeizai.net/articles/-/683747?page=2

sirokuroadded a comment

「伊藤忠、企業向け制服もスマホで採寸 専用EC構築へ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC188130Y3A710C2000000/

伊藤忠が、2024年に病院や企業向けユニホームで電子商取引(EC)サイトの構築に乗り出すそう。
学生時代の制服の採寸はかなり非効率だった記憶があります…。桐蔭学園がすでに採用しているみたいですが、マンモス校は特に助かりそうですね。

病院、企業、学校など規定のユニホームを採用している場所は多いので市場も大きそう。

sirokuroadded a comment

↓以下でピックされていた積水樹脂が7/31に追加自社株買いをしました。(合計21%の自社株買い)
他の3銘柄も可能性が…?ということでアイデア作ってみました。

「バフェット効果はここにも及ぶ!?超割安銘柄でテンバガーを目指せ!」
https://www.fintact.io/journal/find-deep-discounted-stocks

sirokuroadded a comment

そういえば、先日冷蔵メーカーが好調というニュースを見ましたが同じテーマの銘柄ですね。
遺体の保管先が全国的に不足しており、冷蔵メーカーが遺体保管用の冷蔵庫を多く提供しているようです。
遺体保管用の用地確保に動いている自治体もあるとのこと。。(地域住民の反対がすごそうですが…)

sirokuroadded a comment

長い目で見て確実に成長が期待できる銘柄に投資すること、大事ですね。
初心者なので、こういったかたいテーマの関連銘柄をもっと探したいと思いました📝

sirokuroadded a comment

株式会社サイバーエージェントが主催の麻雀プロリーグ戦「Mリーグ」関連銘柄をピックしました。
優勝賞金5,000万円をかけて、今シーズンはサイバーエージェント率いる渋谷ABEMASが優勝。
Mリーグで麻雀を楽しんでいる人も年々増えているみたいで、プロ雀士でもある藤田社長がMリーグに今後もより一層力を注いでいくのではと期待しています。
サイバーエージェントを中心に、各チームのオーナー企業のコナミ、セガサミー、テレビ朝日、電通、博報堂をロングしました。

麻雀以外にも、アメリカの総合格闘技のUFCの放映権をU-NEXTが取得した一方で、K1の放映権をもつサイバーエージェント。
個人的には迫力があり見応えのあるUFCの方が好きですが、人気選手が多いK1をサイバーがこれからどのようにもっと盛り上げていくのかも楽しみです。

sirokuroadded a comment

「放置空き家は税優遇を解除、活用促す 改正法成立」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06C5S0W3A600C2000000/

固定資産税対策で放置されている空き家、高齢化が進んでこのままだと増える一方なんだろうな・・
建て替えや、リフォーム関連などの仕事は増えるから不動産業者は喜びそうですね。
店舗やカフェなど住居以外の活用も見込んでいるとのこと。

LIFULLや不動産投資サイト「楽待」を運営するファーストロジック、投資家とマッチングさせて空き家問題を解決する事業を展開するアジアゲートホールディングスをロング。

綜合警備保障は、空き家関連サービスを提供する大和ハウスのグループ会社リブネスと業務提携をしているとのことで一緒にロングしてみました。

sirokuroadded a comment

▼日経新聞から
「イオン、低価格衣料店 30年までに240店 節約志向取り込み」
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO71551460S3A600C2MM8000&scode=8267&ba=1

ユニクロより割安な品をイオンが展開するとのこと。
イオンと一緒に、⇩のアイデアをもとに海外事業の調子が良いファーストリテイリングをロング。
ユニクロは、ECの伸び代がまだありそう
ついでに、防水シューズやUVカットパーカーなどこれからの時期に活躍しそうな衣料品を低価格で沢山提供しているワークマンもロング。